ハンドメイド

買ってよかった!イベント出展で役立つもの3選

すず

こんにちは。
ハンドメイド作家のすずです。

今回のテーマは買ってよかった!イベント出展で役立つもの3選です。
私がハンドメイドイベントに出展する際に、個人的に買ってよかったと思うものをご紹介します。

「初めてのイベント出展で何を持っていけばいいのか分からない」「そもそもハンドメイドイベントって何?」という方はこちらの記事からご覧ください。

あわせて読みたい
ハンドメイドイベント出展で必要なもの
ハンドメイドイベント出展で必要なもの

買ってよかったもの

早速、私がイベント出展で買ってよかったものをご紹介します!

1
買ってよかったもの

お財布機能付バッグ

個人的第1位はこれです!
anelloのお財布機能付ショルダーです。
この商品を紹介したいがためにこの記事を書いたといっても過言ではありません(笑)

ハンドメイドイベントで必ず用意しなければならないのが「おつり」ですよね。
これはそのおつりや売上のお金を入れるためのショルダーバッグです。

ひよっこ
ひよっこ

レジじゃないの?

小さなレジを用意したり金庫を持っていくのもいいのですが、1人で出展する場合はトイレなどでブースに誰もいない状況が生まれます。
その時にわざわざお金を鞄に移したり、金庫を持ち歩くのはかなり大変ですので、このようなショルダーバッグがあるととても重宝します。

私がこのバッグを買ってよかったと思うポイントは

  1. 軽量&肩紐の幅が広く1日肩にかけていても痛くない
  2. お財布部分がガバッと開くのでお札を取り出しやすい
  3. しっかりと小物を入れられるスペースがある
  4. 高機能なのに価格が安い

です。

ひよっこ
ひよっこ

万能ショルダーだ!

お財布機能が付いたバッグは色々市販されていますが、この機能と安さを兼ね備えたものはこのバッグの他に無かったです!

お財布部分には、フリーポケットを含めると3ヶ所お札が入る場所があるので千円札、五千円札、一万円札を分けて入れることができます。お札100枚は余裕で入りそうです。

カードを入れるポケットも6ヶ所付いていますが、私はカードは入れずにボールペンを2本引っかけて入れています。
チャック付フロントポケットには名刺を入れておけばサッと取り出せますよ。

そして後ろの小物スペースには、

  • iPhone16pro
  • ハンカチ
  • ポケットティッシュ
  • リップ2本
  • 手鏡
  • メモ帳
  • 携帯充電器
  • ゆうパック伝票5枚

を入れても余裕がありました。
眼鏡ケース1つ分くらいのスペースが空きます。
この広さが絶妙で、大きすぎず小さすぎずちょうどいいです。

カラーも色々ありますので好みに合ったものが見つかると思います。
お財布ショルダー(サコッシュ)をお探しの方はぜひ使ってみてください。

ひよっこ
ひよっこ

プライベートでも使えるね

ちなみに、私は1000円単位の価格の作品が多いのでこのバッグが最高に良かったのですが、100円単位や10円単位の価格帯で販売している作家さんも少なくないと思います。
このバッグにも小銭ポケットは付いていますが仕切りはついていないので、数種類小銭のおつりが必要な方はこのようなケースが別途あった方が便利です。

ただそうなると持ち歩くのが少し面倒になってしまうのですが……。
販売価格をキリのいい値段にしておくのもひとつの手ですね。

2
買ってよかったもの

Square

2位はSquareです。

ひよっこ
ひよっこ

すくえあ?

Squareとはキャッシュレス決済サービスのことです。
クレジットカード、電子マネー、QRコード決済(簡単な審査があります)が個人でも使えるようになります。

イベントでは作家を気遣い現金で支払ってくださるお客様も多いですが、キャッシュレスのこの時代、あって損はありません。

「カード使えますか?」

「使えません」

「残念です、また機会があれば…」

できればこんなやりとりしたくないですよね。

ひよっこ
ひよっこ

Squareがあれば買ってもらえたのに…

入金サイクルも早く、最短翌日入金で遅くとも1週間くらいで振り込まれるので、現金とほぼ変わらない感覚で販売できるのも大きなメリットです。

決済した時のみ手数料※がかかりますが、毎月の契約料はかかりませんので、とりあえず買っておくと安心です。高価なものを販売している作家さんには必須アイテムですね。
※クレジットカード決済は2.5%、電子マネーやQRコード決済の場合は3.25%です。安い!

私はSquareリーダーを使っていますが、タッチ決済とQRコード決済だけならスマホだけで完結できます。専用のアプリもあり、お会計の提示からお支払いまでスムーズに行うことができます。

+αでレシートを出したりなど、より多機能を求めるのであればSquareターミナルやSquareレジスターの購入をおすすめします!

機材が届いたら、10円くらいの決済を自分で試してみてください。
お客様にどのように決済を促すのか、あらかじめ練習しておくとGOODです。

ひよっこ
ひよっこ

本番であたふたしないようにね

アカウント作成は無料ですので下のバナーからぜひ登録してみてください。

3
買ってよかったもの

お菓子

周りのブースの作家さんへのご挨拶や、差し入れをしてくれたお客様へのお返しとしてお菓子を用意しています。
お菓子がきっかけで話が盛り上がることもありますし、差し入れをいただいたのに何もお返しできないと申し訳ない気持ちになるので個人的には持っていくと安心です。

普段自分では買わないような、ちょっといいお菓子をチョイスしています。

ひよっこ
ひよっこ

余っても自分で食べられるね

チョコレートなど溶けてしまうものや生ものは避けて、クッキーなど日持ちのする固いものにしましょう。
差し入れについての詳しいお話はこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
ハンドメイド作家さんへの差し入れ、OKなものNGなもの
ハンドメイド作家さんへの差し入れ、OKなものNGなもの

【買ってよかった!イベント出展で役立つもの3選】まとめ

いかがでしたか?

他にも「これ便利だよ!」というものがあったら教えてください(笑)
この記事が、あなたのイベント出展の役に立てたら嬉しいです。

ABOUT ME
すず
すず
ハンドメイド作家
ハンドメイド歴10年以上の作家すずです。
初心者さんから中級者さん向けに、ハンドメイドのノウハウやカメラのことなど、役立つ情報を発信しています。
記事URLをコピーしました